このページの概要
送信したメッセージの削除方法についてご説明いたします。
※削除はメッセージを送信したアカウントのみで行える操作です。
メッセージ画面とは?
・オファー送信/Offers jobsでの求人応募/『気になる』返しをした候補者と、
管理画面上でメッセージでのやりとりができる機能です。
・メッセージは、予約送信を行うことが可能です。
・候補者のタイプやステータスで、表示するメッセージを絞り込むことが出来ます。
・その他、メッセージ画面上で採用進捗のステータスの変更や、
メッセージをしている候補者のプロフィールを確認することが出来ます。
目次
関連記事
メッセージ削除時の注意事項
- 削除はメッセージを送信したアカウントのみで行える操作です。
- メッセージの送信が完了した時点で、候補者側の管理画面やメール・Slackに通知が届く仕様になっております。
- メッセージを削除した場合も、通知は削除できないことにご留意ください。
メッセージを削除する
メッセージを送信したアカウントで管理画面にログインし、メッセージ
をクリックします。
削除したいメッセージのゴミ箱マークをクリックします。
- 確認画面が表示されます。
送信を削除する
をクリックすると、メッセージが削除されます。
削除されたメッセージは、以下のように表示されます。